MultiTimer Ver1.5.0リリース!!

– どんなストップウォッチも自由に作成 –

– 用途に合わせたタイマーを自由自在に作成できる便利なアプリ –

MultiTimer

2022年9月5日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
本日、設定したメニューの内容が正しくメニューの表示に反映されない問題を修正した、バージョン1.5.3をリリースしました。
ご利用いただいている皆様にはご迷惑をお掛け致しました。

App Storeよりアップデートをお願い致します。
これからもご愛用宜しくお願い致します。

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます。

すごく便利なストップウォッチ「MultiTimer」をバージョンアップしました❗️

今回は、メニューの改善と、全画面広告の表示に関する改善を行いました🎉

ユーザー様より、広告表示が多いというご指摘を頂きましたので、改善を行いました。
以前は、タイマー開始時に表示されていた全画面広告を、表示タイミングの調整を行い、タイマーと重ならないように改善を行いました。
自分で利用していても、凄いタイミングで表示されるケースがありました😓


今回のアップデート内容は以下になります。
  • MultiTimerのメニューを改善
  • 全画面広告の表示回数の改善
  • 使用ライブラリの更新

トレーニング
クッキング
スポーツの練習
勉強時間の管理

いろんなシチュエーションに合わせて、

好きな時間!
好きな回数!
好きなサウンド!

もちろん、お気に入り登録機能もあります!
よく使うタイマーは、いつでも簡単に利用できるように、是非、お気に入りへ登録してご活用ください。


無料ですので、是非、お試しを〜

もしご利用頂き、こんな機能もあればもっと便利になるなど、ご要望があればご連絡下さい。
また、不具合についてもお問合せよりご連絡ください。
可能な限り早急にご対応させていただきます。

App Store MultiTimer

MultiVideo Ver5.6.0リリース!!

MultiVideo

2022年9月7日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
メニューに関する不具合を修正した、バージョン5.6.6をリリースしました。

App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

2022年9月2日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
以下の修正を行なった、バージョン5.6.5をリリースしました。

  • 「お気に入りへ追加」を行う場合に、リワード広告が表示される内容の説明を追加
  • 「Save」ボタンが正しく動作しなかった不具合を修正
App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

2022年9月2日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
アプリの安定性改善の為に、利用ライブラリの更新を行なった、バージョン5.6.4をリリースしました。

App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

2022年8月10日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
アプリの安定性改善の為に、利用ライブラリの更新を行なった、バージョン5.6.3をリリースしました。

App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

2022年7月14日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
アプリの安定性改善の為に、利用ライブラリの更新を行なった、バージョン5.6.2をリリースしました。

App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

2022年6月5日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
アプリの安定性改善の為に、利用ライブラリの更新を行なった、バージョン5.6.1をリリースしました。

App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます。

2つの動画を同時再生する、MultiVideoの新しいバージョン、5.6.0をリリース致しました。


今回のバージョンアップでは、お気に入り追加数の制限を廃止いたしました。
お気に入り追加前に再生される広告動画を視聴すれば、好きな数だけお気に入り追加が可能となりました。

広告非表示機能やカメラロール保存機能を購入中の方は、お気に入り追加前に再生される広告動画を視聴する事なく、お気に入り追加が可能です。


また、再生画面をフルスクリーンで利用できる機能を追加しました。
「メニュー」の「ステータスバー表示」より、「表示しない」を選択すれば、ステータスバーが非表示になり、再生画面をフルスクリーンで利用できるようになりました。

無料でご利用の場合は、画面下部の広告バナーは表示されますので、フルスクリーンでの利用はできません。
広告バナーを削除する場合は、広告非表示機能、又は、カメラロール保存機能の月額課金が必要となります。


また、メニューの改善や、お気に入りリストの復元に関する不具合の修正、UIのアニメーションに関する不具合の修正も行いました。
不具合に遭遇されたユーザーの皆様、大変ご不便をお掛け致しました。
是非、最新バージョンへアップデートをお願い致します。


ゴルフの練習に!
ダンスの練習に!

基本機能は無料でご利用いただけますので、動画の比較をしたい方は、是非、お試しください!

アップデート情報は以下になります。

  • お気に入りリストの登録件数の上限を廃止
  • お気に入りリストの復元に関する不具合を修正
  • 再生画面でステータスバーを非表示にする機能を追加
  • メニューの改善
  • UIのアニメーションに関する不具合を修正
  • 利用ライブラリの更新

初めてお使いになる方向けに、FABoLLのツイッターに基本的な使い方の動画をアップしております。
是非、ご覧ください😊


もしご利用頂き、こんな機能もあればもっと便利になるなど、ご要望があればご連絡下さい。
また、不具合についてもお問合せよりご連絡ください。

私の技術で対応可能な範囲であればアップデートをしていく予定です。
これからもご愛用よろしくお願いいたします。

App Store DogEarMovie

SymPlayer Ver3.7.0リリース!!

– 動画を左右反転再生することでプロの動きをマスターしよう –

SmyPlayer

ご利用ありがとうございます。
SymPlayerの新しいバージョン3.7.0をリリースしました❗️

今回のバージョンアップでは、サブスクリプション購入中に限り、
スクリーンレコーディング機能が利用できるようになりました🌟

お問合せ、レビューで貴重なご意見をくださったユーザー様、ありがとうございました。


今回のバージョンアップ内容は以下になります。

  • 課金中はスクリーンレコーディングが出来るように変更
  • 利用ライブラリの更新
  • 安定性の改善

テストを実施しておりますが、一人でテストしておりますので、至らない点もあると思います。
不具合や改善点があれば、アプリのお問合せよりご連絡頂けると大変助かります。
レビューで批判される方もいらっしゃいますが、批判されるとモチベーションも下がり、修正する意欲も低下してしまいます。

開発者として、不具合を出したいと思っているわけではありません。
可能であれば不具合の無いアプリを作りたいと思っています。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、iOSアプリの開発には年会費がかかります。また、Macも必要になります。
広告が多いですが、寄付だと思ってお許しください。
もし広告が邪魔と思われる場合は、サブスクリプションの購入をご検討頂ければと思います。
m(_ _)m

【レビューを書いて下さったユーザーの皆様】
レビュー、本当にありがとうございました。
すごく評価をして頂き、本当に嬉しく思っております。
もし、今回のバージョンアップを気に入って頂けましたら、もう一度レビューを書いて頂けると嬉しいです!

【ご要望を下さったユーザー様】
まだ実装できていない機能もありますが、時間があれば技術的に実現できそうなものを随時追加していきたいと考えておりますので、これからもご愛用よろしくお願いいたします。

今後もご要望があれば可能な限りお答えできるように努力したいと考えております。
追加してほしい機能などがあれば、アプリのお問い合わせよりご連絡ください。
対応可能な範囲であればアップデートをしていく予定です。

これからもご愛用よろしくお願いいたします。

App Store SmyPlayer

MultiVideo Ver5.5.0リリース!!

MultiVideo

2022年02月15日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
アプリ起動時の復元処理に関して、特定のケースでクラッシュする不具合を修正した、バージョン5.5.1をリリースしました。
また、HDR動画の保存に関する処理の改善を行いました。

App Storeより最新バージョンへアップデートをお願い致します。
これからもご愛用よろしくお願い致します。

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます。

2つの動画を同時再生する、MultiVideoの新しいバージョン、5.5.0をリリース致しました。

今回のバージョンアップでは、バックグラウンド中に、OSによりアプリが終了された場合の対策として、復元機能を実装しました。また、iOS 15への対応も行いました。

アプリがバックグラウンド中に終了され、、編集中の内容が削除されたユーザーの皆様、大変ご不便をお掛け致しました。
是非、最新バージョンへアップデートをお願い致します。

ゴルフの練習に!
ダンスの練習に!

基本機能は無料でご利用いただけますので、動画の比較をしたい方は、是非、お試しください!

アップデート情報は以下になります。

  • OSによる自動終了時に編集内容を復元する機能
  • iOS 15対応
  • 内部処理の改善
  • 利用ライブラリの更新

初めてお使いになる方向けに、FABoLLのツイッターに基本的な使い方の動画をアップしております。
是非、ご覧ください😊


もしご利用頂き、こんな機能もあればもっと便利になるなど、ご要望があればご連絡下さい。
また、不具合についてもお問合せよりご連絡ください。

私の技術で対応可能な範囲であればアップデートをしていく予定です。
これからもご愛用よろしくお願いいたします。

App Store DogEarMovie

CalCal Ver3.2.0リリース!!

– 便利!電卓が2つ同時に使える! –

CalCal

2022年7月28日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
本日、ゼロで割り算を行った時にクラッシュするバグを修正した、バージョン3.2.2をリリース致しました。
クラッシュに遭遇した皆様、大変ご迷惑をお掛け致しました。

App Storeより、是非、アップデートをお願いいたします。
これからもご愛用よろしくお願いいたします。

2022年2月12日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
本日、浮動小数点の計算に関する改善をおこなった、バージョン3.2.1をリリース致しました。
また、小さな不具合の修正も行いました。

App Storeより、是非、アップデートをお願いいたします。
これからもご愛用よろしくお願いいたします。


いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます❗️

レビューで貴重なご意見を頂きましたので、計算結果に表示される1行メモの入力フォームの位置を変更しました。
レビューで貴重なご意見を下さったユーザー様、改善にご協力を頂き、ありがとうございました。


また、今回のバージョンアップで、iOS15 への対応と、利用しているライブラリの更新を行いました。


今回のアップデート内容は以下になります。

  • 1行メモ機能の改善
  • iOS 15対応
  • 利用ライブラリのアップデート
  • 内部処理の改善

CalCalは、ユニバーサルデザインですので、iPadでもご利用いただけます。
無料ですので、是非、お試しくださ合い😊



改善案や機能追加などがありましたらご連絡頂けると嬉しいです。
何か不具合等あればコメント下さい。


App Store CalCal

SymPlayer Ver3.6.0リリース!!

– 動画を左右反転再生することでプロの動きをマスターしよう –

SmyPlayer

2021年11月21日 不具合修正のご連絡
ご利用ありがとうございます。
動画の転送、写真アプリのファイル名転送が、iOS 14以上の場合に動作しない不具合を修正した、バージョン3.6.4をリリースしました。

不具合発見に情報を提供くださったユーザー様、SymPlayerの不具合発見にご協力頂きありがとうございました。
App Storeより、最新バージョンへのアップデートをお願い致します。
App Store SmyPlayer

2021年11月17日 不具合修正のご連絡
ご利用ありがとうございます。
写真アプリで編集した動画をカメラロールに保存する場合に、正しく保存されない問題、タグ管理から動画一覧を開こうとするとクラッシュする不具合を修正した、バージョン3.6.3をリリースしました。

不具合発見に情報を提供くださったユーザー様、SymPlayerの不具合発見にご協力頂きありがとうございました。
App Storeより、最新バージョンへのアップデートをお願い致します。
App Store SmyPlayer

2021年11月12日 バージョンアップのご連絡
ご利用ありがとうございます。
App Storeのレビューで貴重なご意見を頂きましたので、再生画面のスワイプによる動画の遷移に関して改善を行なった、バージョン3.6.2をリリースしました。
2本指で再生画面操作中は動画が遷移しないように改善されております。

レビューを下さった「にゃこ助」様、SymPlayerの改善にご協力頂きありがとうございました。
App Storeより、最新バージョンへのアップデートをお願い致します。
App Store SmyPlayer

2021年11月05日 不具合修正のご連絡
ご利用ありがとうございます。
本日、11月4日にご連絡しました、バージョン3.6.0で発生する、動画広告の視聴が完了したにも関わらず、連続再生機能の制限が解除されない不具合を修正したバージョン3.6.1をリリースしました。

不具合により大変ご不便をお掛け致しました。
App Storeより、最新バージョンへのアップデートをお願い致します。
App Store SmyPlayer

2021年11月04日 不具合のご連絡
ご利用ありがとうございます。
バージョン3.6.0で、動画広告の視聴が完了したにも関わらず、連続再生機能の制限が解除されない不具合が見つかっております。
現在、最新バージョンのリリース準備を進めております。
最新バージョンがリリースされるまで、ご不便をお掛け致しますが、ご理解をお願いいたします。

コメントくださった「ウィリアムス」様、貴重な情報を頂き、ありがとうございました。
ご不便をお掛け致しますが、最新バージョンのリリースまでお待ち頂きますようお願い致します。


ご利用ありがとうございます。
iOS 15、14の対応を行った、バージョン3.6.0をリリースしました❗️

前回のバージョンアップから1年、大変、お待たせ致しました🙇‍♂️

今回のリリースでは、ご要望いただいておりました機能より、以下の機能追加を行いました。
  • 写真アプリの動画のお気に入りへ登録機能
  • ミュージックプレーヤー(動画音声のバックグラウンド再生)のリピート再生機能

また、その他にも、より快適にご利用頂けるように、以下の機能を改善・追加しました。
  • 「メニュー」の改善
  • 「再生画面の使い方」の改善
  • 「次から表示しない」を選択した説明をもう1度確認する為の画面追加
  • 再生画面の再生操作パネルに音量変更スライダーを追加
  • iOS 14以上の新しい写真の許可に関する改善

また、iOS 14以上で、写真アプリで加工した動画が、SymPlayerで正しく反転・回転して写真アプリへ保存できなかった不具合を修正しました。
不具合に遭遇されたユーザー様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。

今回のバージョンアップ内容は以下になります。

  • iOS 15、14対応
  • 写真アプリで加工した動画が正しく反転して保存できない不具合を修正
  • iOS 14以上の新しい写真の許可に対応
  • 写真アプリの動画をお気に入りへ登録する機能
  • ミュージックプレーヤー(動画音声のバックグラウンド再生)のリピート再生機能
  • スワイプで動画をスキップできる機能を追加
  • 動画のボリュームを変更する機能を追加
  • メニューの改善
  • 再生画面の使い方の改善
  • 「次から表示しない」を選択した説明の一覧追加
  • 利用ライブラリの更新
  • 安定性の改善

テストを実施しておりますが、一人でテストしておりますので、至らない点もあると思います。
不具合や改善点があれば、アプリのお問合せよりご連絡頂けると大変助かります。
レビューで批判される方もいらっしゃいますが、批判されるとモチベーションも下がり、修正する意欲も低下してしまいます。

開発者として、不具合を出したいと思っているわけではありません。
可能であれば不具合の無いアプリを作りたいと思っています。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、iOSアプリの開発には年会費がかかります。また、Macも必要になります。
広告が多いですが、寄付だと思ってお許しください。
もし広告が邪魔と思われる場合は、月額100円、3ヶ月280円、年間1000円で削除する事が出来ますのでご検討頂ければと思います。
m(_ _)m

【レビューを書いて下さったユーザーの皆様】
レビュー、本当にありがとうございました。
すごく評価をして頂き、本当に嬉しく思っております。
もし、今回のバージョンアップを気に入って頂けましたら、もう一度レビューを書いて頂けると嬉しいです!

【ご要望を下さったユーザー様】
現時点で実現できる機能を追加いたしました。
機能追加のご提案を頂き、ありがとうございました^^
まだ実装できていない機能もありますが、時間があれば技術的に実現できそうなものを随時追加していきたいと考えておりますので、これからもご愛用よろしくお願いいたします。

今後もご要望があれば可能な限りお答えできるように努力したいと考えております。
追加してほしい機能などがあれば、アプリのお問い合わせよりご連絡ください。
対応可能な範囲であればアップデートをしていく予定です。

これからもご愛用よろしくお願いいたします。

App Store SmyPlayer

CalCal Ver3.1.0リリース!!

– 便利!電卓が2つ同時に使える! –

CalCal

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます❗️

レビューでご要望を頂きました、「名前を入力できる」ように、1行のメモを計算結果の上部に表示出来る機能を追加しました。
メモが不要という方もいらっしゃると思いますので、設定の「1行メモの表示」より、メモの表示・非表示を選択できるようにしました。
レビューで貴重なご意見を下さったユーザー様、改善にご協力を頂き、ありがとうございました。


また、今回のバージョンアップで、iOS14への対応と、月額課金で広告を削除する機能を追加しました。アプリを広告無しで利用したい方は、月額課金をご検討ください。


今回のアップデート内容は以下になります。

  • 1行メモ機能を追加
  • iOS14対応
  • 広告非表示の月額課金追加
  • タップアニメーションの改善
  • 利用ライブラリのアップデート
  • 内部処理の改善

CalCalは、ユニバーサルデザインですので、iPadでもご利用いただけます。
無料ですので、是非、お試しくださ合い😊



改善案や機能追加などがありましたらご連絡頂けると嬉しいです。
何か不具合等あればコメント下さい。


App Store CalCal

MultiTimer Ver1.4.0リリース!!

– どんなストップウォッチも自由に作成 –

– 用途に合わせたタイマーを自由自在に作成できる便利なアプリ –

MultiTimer

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます。

すごく便利なストップウォッチ「MultiTimer」をバージョンアップしました❗️

🎉残り秒の効果音を設定できる機能を追加🎉
ご利用頂いているユーザ様より、「残り秒数を過ぎてからチッ、チッ。 と秒針を刻む音を追加して欲しい」と言うご意見を頂きましたので、残り秒の効果音を設定できる機能を追加しました❗️
残り秒の効果音は、「メニュー」「残り秒数お知らせ」より設定できますので、ぜひ、ご活用ください😊


🎉月額課金で広告を非表示にする機能を追加🎉
月額課金でプレミアム機能を購入して頂くと、全ての広告が非表示になり、特典として、ローカル通知でタイマーの終了を受け取れるようになります🔔
ローカル通知機能を活用すれば、MultiTimerを終了して他のアプリで音楽や動画を見ても、設定したタイマーに基づいてローカル通知でタイマーの終了を受け取れます❗️
「メニュー」「ローカル通知」より、利用する・利用しないを設定できますので、ぜひ、ご活用ください😊


今回のアップデート内容は以下になります。

  • 残り秒効果音の設定機能を追加
  • 月額課金のプレミアム機能を追加
  • ローカル通知機能を追加
  • 最後のタイマー記憶機能を追加
  • アラーム用の音源を追加
  • iOS14対応
  • アップデート情報の追加
  • ライブラリの更新

トレーニング
クッキング
スポーツの練習
勉強時間の管理

いろんなシチュエーションに合わせて、

好きな時間!
好きな回数!
好きなサウンド!

もちろん、お気に入り登録機能もあります!
よく使うタイマーは、いつでも簡単に利用できるように、是非、お気に入りへ登録してご活用ください。


無料ですので、是非、お試しを〜

もしご利用頂き、こんな機能もあればもっと便利になるなど、ご要望があればご連絡下さい。
また、不具合についてもお問合せよりご連絡ください。
可能な限り早急にご対応させていただきます。

App Store MultiTimer

AmountCal Ver3.2.0リリース!!

– レシピの分量を好きな割合に変換? –

AmountCal

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます。
月額課金で広告を非表示にできる機能を追加した、バージョン3.2.0をリリースしました!

さらに、背景の画像をオフにして好きな色に変更できる機能も追加されました😊
お問合せより、アプリの改善に貴重なご意見をお送りくださったユーザー様、改善にご協力頂き、ありがとうございました。


iOS14以上でご利用いただく皆様へ
iOS14以上でご利用いただく場合は、最適な広告を表示する為に、トラッキング許可のダイアログが表示されるようになりました。
トラッキングの許可は、端末の設定より、いつでも変更可能です。
アプリを利用する場合に、同じ広告を表示したり、関連性の低い広告が表示されないように、トラッキングの許可をお願いするダイアログが表示されますので、最適な広告を表示する為に、許可をお願い致します。


料理の為の買い物が少しでも楽になれば嬉しいです✨

今回のアップデートは以下になります。
  • 月額課金による広告非非表示機能の追加
  • 背景設定機能の追加
  • クラッシュする不具合の修正
  • 利用ライブラリの更新

AmountCalを使うと、

クックパッドの調理手順のURLを登録したり、スクリーンショットや料理雑誌の調理手順を撮影して登録する事がでます。
作った料理自体を撮影して登録しておく事も出来ます。

AmountCalに登録しておけば、雑誌を残しておく必要も、いちいち付箋を付けておく必要も無くなります。
WEBサイトも雑誌の情報も必要な分だけ登録しておけば、調理方法をすぐに確認できるようになります。
もちろん、買物の時にも必要な材料をすぐに確認できます。

不具合や改善点があれば、アプリのお問合せよりご連絡頂けると大変助かります。
私は料理をしないので、こんな機能もあればもっと便利になるなど、ご要望があればお問合せよりご連絡下さい。
対応可能な範囲で対応させていただきます。

無料アプリですので、是非、ご活用して頂ければと思います。

App Store AmountCal

AmountCal Ver3.1.0リリース!!

– レシピの分量を好きな割合に変換? –

AmountCal

いつもFABoLLのアプリをご利用頂きありがとうございます。
iOS14へ対応を行った、バージョン3.1.0をリリースしました!

さらに、サインインする事なく、みんなのレシピの一覧が確認できるようになりました😊
レシピを公開する場合や、公開されているレシピをお気に入りへ追加する場合は、引き続き Sign In with Apple が必要となりますのでご注意ください。


iOS14以上でご利用いただく皆様へ
iOS14以上でご利用いただく場合は、最適な広告を表示する為に、トラッキング許可のダイアログが表示されるようになりました。
トラッキングの許可は、端末の設定より、いつでも変更可能です。
アプリを利用する場合に、同じ広告を表示したり、関連性の低い広告が表示されないように、トラッキングの許可をお願いするダイアログが表示されますので、最適な広告を表示する為に、許可をお願い致します。


料理の為の買い物が少しでも楽になれば嬉しいです✨

今回のアップデートは以下になります。
  • iOS14対応
  • みんなのレシピ機能を改善
  • iOS14のトラッキングに関する確認ダイアログを追加
  • 利用ライブラリの更新

AmountCalを使うと、

クックパッドの調理手順のURLを登録したり、スクリーンショットや料理雑誌の調理手順を撮影して登録する事がでます。
作った料理自体を撮影して登録しておく事も出来ます。

AmountCalに登録しておけば、雑誌を残しておく必要も、いちいち付箋を付けておく必要も無くなります。
WEBサイトも雑誌の情報も必要な分だけ登録しておけば、調理方法をすぐに確認できるようになります。
もちろん、買物の時にも必要な材料をすぐに確認できます。

不具合や改善点があれば、アプリのお問合せよりご連絡頂けると大変助かります。
私は料理をしないので、こんな機能もあればもっと便利になるなど、ご要望があればお問合せよりご連絡下さい。
対応可能な範囲で対応させていただきます。

無料アプリですので、是非、ご活用して頂ければと思います。

App Store AmountCal